menu

制作エピソード(更新)V6「蝶」

v6_tyou

M1. 蝶/作詞


【 蝶 制作エピソード】

初めて「作詞のみ」を担当させて頂いた曲です。

それまではずっと作詞作曲セットでやってきていましたので、作詞のみに挑戦できるのがとても新鮮でした。

この時、軽い気持ちでペンネームを木下智哉でなく「キノシタトモヤ」のカタカナ表記にしたら、そのまま歌詞が採用になり、そのままクレジットも…。

以降、作詞のみの時は「キノシタトモヤ」のカタカナになるという、ややこしい状況が爆誕しました(笑)

作曲は同じSCOOP MUSICの大先輩、加藤裕介さん。
ちなみに。
この曲の採用が決まった時に「詞のおかげで決まったよ、ありがとう」
なんて言ってくれた加藤さん。
イケメンすぎやろ(笑)
本当にいつまでも腰が低くて真面目で、ずっと尊敬している作曲家です。

楽曲は当時のV6の真骨頂とも言える、大人でセクシーなサウンド。
楽曲デモを頂いた時にすでに「蝶」の世界観ができていました。
あとはそのメロディを言葉にしていくだけ。
作詞のみに集中すると、こういう感覚が起きるのか!?と自分でも驚きました。

まるっきり悩まず2時間もかからずに書き上げたと記憶しています。

裏話をしますと。
作詞の最初のタイトルは「輪舞(ロンド)」でした。
ですが最終的に現場のアイデアで「蝶」になりました。

うん、確かに。
そっちの方がかっこいいよね!

➡️歌詞を見る


➡️バリバリBUDDY! 制作エピソード

➡️エキゾチック・トリップ 制作エピソード

➡️心からの歌 制作エピソード

➡️サンキュー!ミュージック! 制作エピソード

➡️愛をコメテ 制作エピソード

Sifow 「Love Spell」

V6 「Vibes」

関連記事

  1. 浜崎あゆみ 「MY STORY Classical」

    M7. CAROLS/作曲…

  2. M!LK「Over The Storm」

    (2018.11.14)7人の新体制となって初のシングル。M1. Over The …

  3. さくらしめじ「改めまして、さくらしめじと申します。」

    (2020.3.4)さくらしめじの2ndアルバム。M7. Bun! Bun! BuuuN…

  4. ジェロ 「情熱」

    M8. 恋心/共作詞…

  5. キラかみリカちゃん 「キラかみリカちゃん ダンスPV」

    (2015.4.16)プロモーション用楽曲 /作曲・編曲「キラかみリカちゃん…

  6. TVアニメ 黒子のバスケ 「SOLO MINI ALBUM VO…

    M1. CHANGE!!/作曲・編曲…

  7. Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O(初回限…

    (2017.7.26)11月にデビュー10周年を迎えるHey! Say! JUMPの初のベス…

  8. TVアニメ『Code:Realize 〜創世の姫君〜』キャラクタ…

    (2018.6.27)TVアニメ『Code:Realize 〜創世の姫君〜』のキャラクターソ…

PAGE TOP